シェルシュのルーツであるフレンチビストロ。本格的なフレンチで培った技をベースにしながら、軽やかに、にぎやかに落とし込む。大勢でも、ひとりでも気軽に立ち寄れる、日常の延長にあるみんなの居場所。
“ジャパニーズ・ビストロ”=居酒屋をアップデート。ハイボールと唐揚げ(ハイカラ)を名物に、大きなテーブルをしつらえ、自由な組み合わせで表現する。街に灯されるランタンのあかりに、集う人の心が躍るように、休まるように。
素材を生かした、シンプルながらもくふうを凝らした食とともにある、器との関わり、作り手との関わり、自然との関わり。それらすべてを和えることで醸し出すムード。洗練に遊びを偲ばせた、日本でしか表現し得ない、ビストロの新しいかたち。
心を開放して楽しむ[娯楽]、語りを楽しむ[語楽]、五感を楽しむ[五楽]
そんな名前の意味をもった大人の遊び場。